Contents
オススメ楽天ポイ活
楽天のポイントをうまく利用してお得に使おう。
ポイントなんて大した事ないんじゃないの?
そんな事もを思っている貴方!
全然侮れないのが楽天ポイントなのです。
というママも、実はそんなにポイントを意識してはいなくて、溜まった頃に使う、というゆるいポイント生活してます。
ママがススメるのは、サブポジション的な位置に置いたポイント生活。
あまりポイントに囚われると、ポイントありきの考え方、ポイントありきのお金の使い方になってしまって、楽しくないです。シンドイ!
素人くん
楽天ポイントって何?
そこからっ!
楽天ポイントとは
基本は、倍率が1倍の場合、
100円使うと1ポイント貰えます。
3000円使えば30ポイント。
倍率が0.5倍の場合は200円で1ポイント。
素人くん
微妙?
だからこそ、あまり気にしない方がいい!
でも溜まるなら溜まった方がいいでしょ?
それに、倍率があがる方法が沢山あるので実際に楽天を上手く利用している人はかなりお得に利用しているはずです。
楽天ポイントの貯め方
まずは楽天会員にならないといけません。
①会員登録をして、IDをゲット。(無料)
②そしてそのIDで楽天サービスにログインし、お金を消費すれば、そのIDにポイントが溜まっていきます。
お金を使う場所はたくさんあります。
それが楽天の魅力でもある!
毎月どんな頑張っても1000円しか使わないなら、ポイントは雀の涙レベル。
もちろんそれでもたまらないよりは良いですが。
具体的な使い所
楽天サービスといえば、楽天市場が一番有名なのかな?
その他にも、楽天モバイル、楽天でんき、楽天銀行、楽天トラベル、楽天証券。
そしてこれらでお金を使う際にもってこいな、楽天カードという存在。
根こそぎポイントに持っていける方法が、支払い方法をこの楽天カードにすること。
これだと、楽天関連のサービス以外で使っても楽天ポイントが貯まります。
楽天ポイントをお得に貯める方法
ポイントの溜まり方、倍率を上げる方法がたくさんあります。
簡単に言えば、全て楽天にすること。
買い物は楽天市場、支払い方法は楽天カード、カードの引き落としは楽天銀行、てな感じで。
それらをすると、SPU(スーパーポイントアッププログラム)に自動参加となり、まさかの最大15.5倍!
100円1ポイントレートだと3万円で300ポイントの所、
このSPUで4倍になったとしたら…3万円で1200ポイントも貰えちゃう。
※会員ランクによって最大値あり。5000ポイント〜15000ポイント。
他にも、年に4回行われる楽天市場のスーパーセール!安く買い物をした上にポイントが貯まる。
そして楽天市場の複数の店舗で買い物をすれば最大10倍になる市場マラソン!(エントリー必要)
毎月5倍の日はポイントも5倍!
など。
よくわかってなくても勝手にポイントが増えちゃうくらい、アップ方法がある。
溜まったポイントは使おう
溜まったポイントを使わないのはもったいない。
素人くん
そんな人いるの?
それがいるんです。
利用方法がわからないとか、面倒だとかで。
その点、楽天なら支払いでポイントを使えばいいだけなので使い方もラク。
今、バラバラな場所でお買い物をしている人は、楽天にまとめて見ることも検討していただきたい。
ただ、あまりにもこだわりすぎると気疲れしてしまうので、なんとなーくでいいと思います。その位でもじゅうぶんポイントが貯まる、それが楽天ポイント。
▼モバイルを契約してしまった話。楽天ポイントデビューせざるを得ない!